自然派家族の日常

なるべく自然に。健康的に。子どものこと、暮らしのこと、仕事のこと、好きなこと。 ざっくばらんに綴っています。

今日は真面目に…

新年度になりましたね。

今日から新しい生活に、どきどきわくわく、楽しみな方もいれば、不安な方もいると思います。

 

育休中の旦那は、本日が最終日…

 

旦那の育休についての感想は、近いうちにここに記そうと思います。

 

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 

数日前に、職場の同僚に会いに行きました。

 

その方は先輩で、いまの保育園で1年間だけ一緒に仕事をして、

 

いまはお互いに育児休業中。

 

 

久しぶりに仕事の話をして、

子どもたち、先生たちのことを思い出しました。

 

コロナの影響で、休みに入ってから1度も保育園に顔を出すことはできなかった。

 

私が最後に受け持ってたあの子たち、次年少さんだなんて!!

育休中って、周りの時間の早さについていけないよ…

 

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 

自分が親になってみて初めて、

保護者の気持ちがわかる。

 

 

恥ずかしながら、私はそうでした。

同僚の先生も言っていました。

 

それでも、我が子がひとりのときは、何人も子どもがいる保護者の気持ちはわからなかった。

兄弟ができて、少しはわかるようになったかな。

 

 

育休を2年取ると、それだけブランクがあるわけで。

 

長男のときの育休復帰後は、

なんだか自信がもてなくて、不安だったことを思い出す。

 

1年後に復帰になるけど、そのときのわたしはどうなっているかな…

 

 

不安だし、自信だってないかもしれない。

 

 

保護者の立場になって、

保護者の気持ちにそっと寄り添う、

共感できる、

 

同じ、子を育てながら、仕事をする者として。

 

それができることを、強みにして。

 

 

子どもが保育園いや、と泣いている姿に後ろ髪引かれるのだって、

体調が悪くて、心配で、かわいそうで、自分が代わってあげたいと思うのだって、

できなかったことができるようになった喜びだって、

 

自分の子に置き換えたら、

その気持ちビシビシ伝わってくる…!!

 

 

 

我が子と離れるのが嫌だから。

我が子を1番近くで見ていたいから。

 

今の自分には、この仕事は合っていないんじゃないか…

そう思うことばかりだった。

 

我が子を保育園に預けて、自分は他人の子を育てるって…

やっぱり納得できない!みたいな。

 

 

そんなとき、子どもたちだけではなくて保護者のことを考えてみようと思う。

 

そうすればきっと、

保育士だからこそできる、そんな働き方ができる気がする。

 

私にとっては他人でも、

保護者にとっては大切な大切な我が子。

 

 

こんなクソ真面目に書いてしまったけど、

復帰まであと1年あるという余裕は、とてもありがたい(^^)

 

復帰が近づいたら、自分でこれを見直そうと思います!!